2025/02/10 23:07

KIMONOdressjapanです。


今、Makuakeで先行販売している まるで無重力ターバンは、昨年12月末からクッション付きのターバンを作りますね!と
担当者さんと年末の挨拶を交わし、Makuake申し込み前だったので、形は決まってませんでした。

お正月中に形を決めようと思ったのですが、ベースの形を数個決めた程度で終わってしまいました
今回は、まずい!決まらない。
2月からスタートしたいと思っていたのですが、申込もまだで、焦りました。
担当者さんに直接確認したいことがあったので、年末年始に入ってしまったので、途切れてしまった感じです。


ただ、使用するハニカムクッションは、富山県の会社からサンプルを送っていただいていたので、それを手でなぞりながら
もう、できたという前提で、準備を進めるしかありません。ベースの形が2つあり、どちらにするか迷っていました。

申込をして、担当者さんと打ち合わせをし、非常にタイトスケジュールであることを確認して、
さぁ、今回も奇跡を起こそう(笑) と、余裕はないけれど、ひょっとしたらできるかもしれない
と思って進めるしかありませんでした。

ただ、1個づつしか前に進まないので、担当の方に、口頭で確認したいことがあり、それを解決してから
次に進んでいけるタイプのようです。
こういうところは少し頑固かもしれません

私の場合頭の中で、あらかた形を決めてから、生地を裁断していきます。
こうゆう考えごとはお風呂が一番ですね。


しかし、締め切りの魔力はすごいです、それを目標にしてなぜか、頑張れてしまいます。(自分の仕事だから)
缶コーヒーのBOSSのCMで、宇宙人がこの星の人は締め切りが好きだっと言っていたシーンを見ると
あ、私かもと思ってしまうのは、CM作る人、お上手ですね。
締め切り後は、ヘロヘロになってしまい、やはり疲れます。
次の日は1日休日にして、美味しいビールでも飲もうと日々思ってやってます。


まるで無重量ターバン
https://www.makuake.com/project/kimono_dressjapan20/

応援いただけると嬉しいです!